台風15号に警戒してください

 長野地方気象台の台風に関する情報をお知らせします。
 長野県では、4日夕方から5日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、突風、降ひょうにご注意ください。また、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
 今後発表される台風情報や市からの災害情報を随時ご確認ください。

気象庁台風情報 https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/31.671/137.685/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

松本市ホームページ
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/228/2726.html

松本市役所
 危機管理部 危機管理課
 TEL:0263-34-3000(代表)

国民保護関連情報 即時音声書換情報

(これは全国瞬時警報システム(Jアラート)からの緊急情報です。)

「即時音声合成」

2025年08月20日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できま
せんのでご了承ください。)

クマの目撃情報について

本日8時頃、乗鞍の楢ノ木地区でクマの目撃情報がありました。
周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。
また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110)、または松本市役所(0263-34-3000)まで、ご連絡をお願いします。

松本市役所森林環境課
TEL:0263-78-3003

国民保護関連情報 即時音声書換情報

(これは全国瞬時警報システム(Jアラート)からの緊急情報です。)

「即時音声合成」

2025年05月28日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できま
せんのでご了承ください。)

4月18日の長野県北部の地震について【地震の備えの確認を】

令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。
日ごろから、地震に対する備えの確認と準備をお願いします。
○最低3日できれば1週間分の水・食料、携帯トイレなどの備蓄
○家具の固定、家族との安否確認の方法、避難場所の確認など

【気象庁ホームページ】
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震について
https://www.jma.go.jp/jma/press/2504/18b/202504182215.html

【松本市ホームページ】
地震に備えて
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/7/2732.html

松本市役所
 危機管理部 危機管理課
 TEL:0263-34-3000(代表)

焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました

【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】

想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4月18日に噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げました。

噴火警戒レベルは1「活火山であることに留意」です。登山をされる方は、以下の事に十分ご留意ください。(※)
・活火山であるリスクを理解し、万が一に備えてヘルメット、ゴーグル、ヘッドライト、タオル等を装備してください。
・噴気(火山ガス)には十分ご注意ください。
・異変を感じたら速やかに避難してください。

※焼岳の上高地登山道(焼岳登山口~焼岳小屋間)は冬季通行止めとなっています。通行止めは令和7年5月中旬までの予定です。

気象庁の焼岳に関する情報は、下記リンクからhttps://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/310.html

松本市役所
 危機管理部 危機管理課
 TEL:0263-34-3000(代表)

米軍機の離陸について

3月25日から松本空港に駐機していた米軍機(オスプレイ)は本日10時20分に松本空港を離陸しました。
現在、松本空港に駐機している米軍機はありません。

松本市危機管理部危機管理課
TEL:0263-34-3000